2023年イタリアツアー開催しました!

今年は昨年に続き、欧州ツアーを開催。昨年は4カ国フライトツアー、今年は円安の影響もありイタリアのみのツアーにしました。2023年9/9-9/18と、ほぼ毎日フライト。安全に楽しく皆さんフライトできました。

2024年も9月に4カ国フライトツアーを企画したいと考えています。参加希望者はお早めに。1週間コースと2週間コースを考えています。

DCIM100GOPROG0109076.JPG

DCIM100GOPROG0139179.JPG

DCIM100GOPROG0239586.JPG

2021年度の活動

今年もコロナの影響に伴い、活動は小規模で行っていきます。
新規申し込みはご遠慮頂ております。メンバー制として活動を行っていきます。

コロナウイルスの影響でGW営業自粛

コロナウイルスの影響で4月26日~5月6日までのゴールデンウイーク期間に関しても引き続き営業は行いません。(営業自粛は3/1~実施しております)
また、5月9,10日学生団体予約も延期といたします。
海外フライトツアー5月29日~6月7日までの欧州企画も中止といたします。

GW4日目 in 朝霧

昨日のスカイ朝霧。今日はMACメンバーも数名集まり朝トレ開始。私は朝一、一本フライト。風は弱めだがサーマルはしっかりと出始めて朝からコンバージェンスも発生し少し面倒な風になっていた。その後タンデムを8本。隙間にメンバーのサポートを行った。100人超えのタンデムだったのでムッチャ賑やか。渋滞で遅れるお客も多く、終了は15時近かった。
その後、タンデムパイロット手塚さんと朝霧から富士川河口の太平洋まで1時間半かけて往復フライト。70㎞弱のフライト
を行ったが、ムッチャサブかった。夜は大先輩の永井家に誘われ宴会。充実した一日だった。だが、ミスもあった。一人空撮をし忘れてしまった、小さな女の子と飛び、家族との接近戦のフライトに夢中になり、やってしまった。高度維持、トリムスピードの維持等で忙しいと言い訳だが、正直、ショック。空撮は趣味でやっていて、お客様にFBから自由に取ってもらっていて喜んでもらっている。
今日も100人越えのタンデム。メンバー、知り合い等も来るのでしっかりと楽しみながらお仕事しよう。^m^
2017050301 続きを読む