今日の伊賀野は絶好調!海抜2000m近くまで上げる方もいました。初とびのSさんもGOODな操作で3本飛びました。これから通うスクール生です。みなさんよろしく!
カテゴリーアーカイブ: 07体験レポート
返信
今日も絶好コンディション!
朝のうち接地逆転層の影響で渋めだがスクールには最適コンディション。日中はソアリングモードになる。伊賀野での余裕のリッジソアリングとサーマルソアリングが行えた。
今日は白沢で飛びました。
朝から安定したコンディション。午後はソアリングモードに、500m程度ゲインしたかたも数名いた。赤城山までのクラウドストリートも。
群馬県連盟セミナー開催
白沢エリアで県連安全セミナーを行いました。午前中はフリーフライトで紅葉を楽しみながら全員がフライトできました。
1日中飛べました。
伊賀野は朝からフライトコンディション。
群馬県連理事会に出席してきました。
今日の日中は予報通り北風がしっかり吹きました。そして、県連理事会にも出席してきました。今週末、白沢エリアで安全セミナーを行います。午前中はフリーフライト。13時~テイクオフセミナー。14時~レッグベルト装着ミスの対策。15時~レスキューパラシュート開傘シュミレーション。現在、30名以上の方が参加希望らしいですので、盛り上がりそう。11月12日(日)助教員検定会を実施します。
1日中、安定したコンディション。
朝から安定!日中、ややソアリングモードになりリッジをとったりしていた。タンデム予約の方々も全員飛ぶこともでき、初飛びまじかのスクール生もGOODな練習ができました。
今日は新潟に飛びに行きました。
朝から晴天の北風・・・団体タンデム予約が入っていましたがキャンセルすることに。スクール生とフリーを連れて新潟の鳴倉山に行きました。すると、1時間以上のソアリングコンディションに。
今日も絶好コンディション。
今日も1日中フライトコンディション。午後からのタンデムフライトでは、一人15分以上のフライトで優雅に遊覧飛行を行いました。
今日は優雅に飛べました。
朝から南風でフライトコンディション。午後はタンデムで2名ともリッジソアリングで遊覧飛行をしました。